ひまわり開花まで後少し。新第63期修習生です。
			
		
					■ カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					■ カテゴリー				
				
					■ プロフィール				
				
HN:
	
ぱんだ
性別:
	
				非公開
					■ ブログ内検索				
				
					■ アーカイブ				
				
					■ カウンター				
				
					■ アクセス解析				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						おはようございます。
昨日、はじめて白タイヤキを食べました。
いまいち、、、でした。
何、あれ?
白いのは餅粉という話ですが。。
タイヤキと思って食べると、胃が受け付けません。
新たな和菓子と思えばいいのかな?
それでも、いまいち食べられない。
なんつうか。。
中にクリームの入ったもちもちのお菓子ということであれば、
何もタイの形をしていなくても。
やっぱりタイヤキは、普通に小麦粉の皮でパリッと焼いたのに限る。
あ、私、皮が薄いのがすきなんです。
普通のタイヤキといっても、二種類ありますよね。
皮が厚くて、まるであんこをはさんだホットケーキみたいなタイプと、
皮が薄くてパリパリしているタイプ。
私は絶対に後者です。
これを熱々のうちに、ふぅふぅ言いながら食べるのがすき。
																								昨日、はじめて白タイヤキを食べました。
いまいち、、、でした。
何、あれ?
白いのは餅粉という話ですが。。
タイヤキと思って食べると、胃が受け付けません。
新たな和菓子と思えばいいのかな?
それでも、いまいち食べられない。
なんつうか。。
中にクリームの入ったもちもちのお菓子ということであれば、
何もタイの形をしていなくても。
やっぱりタイヤキは、普通に小麦粉の皮でパリッと焼いたのに限る。
あ、私、皮が薄いのがすきなんです。
普通のタイヤキといっても、二種類ありますよね。
皮が厚くて、まるであんこをはさんだホットケーキみたいなタイプと、
皮が薄くてパリパリしているタイプ。
私は絶対に後者です。
これを熱々のうちに、ふぅふぅ言いながら食べるのがすき。
PR
					この記事にコメントする
				 
	