ひまわり開花まで後少し。新第63期修習生です。
			
		
					■ カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					■ カテゴリー				
				
					■ プロフィール				
				
HN:
	
ぱんだ
性別:
	
				非公開
					■ ブログ内検索				
				
					■ アーカイブ				
				
					■ カウンター				
				
					■ アクセス解析				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						おはようございます。
今朝のバス、隣に座ってきた男がチョー臭くて、
息できんかった。
窒息死するかと思った(笑)。
といって、まだ若い子だったので、
あからさまにハンカチで鼻を押さたりすると、
傷つくだろうと思って、
窓のほう向いて微小呼吸で耐えてました(笑)。
はぁ~、まだ臭いが鼻の奥に残ってる~。
ところで、なんか最近、ウツ気味です。
原因は答案が書けないこと。
何でみんな、あんな短時間でいろいろ思いついて、
しかも論点を外すとかなくて、
そんでもって、あんなに長々とかけるの?!
それに比して私。
答案を書き出すまでに時間がかかる。
いろいろ考えて整理するのに、すっごく時間がかかる。
だから、答案を書くのに残された時間が、
多分、みんなより少ない。
おまけに書くのも多分、すっごく遅い。
論理矛盾しないように、
言葉を慎重に選んで、ゆっくり書いてる。
だから、量を書けない。
いっぱいいっぱい書いて、
自分の考えをアピールするとかができない。
とにかく途中答案にならないように、
最後まで読んでもらえるように、
シンプルで構成化された答案を書くのが精一杯。
よく私の答案は「読みやすい」って言われるんだけど、
中身がないからだと思う。
本当に量がかけないんだもの。
最近思うのは、
旧試型の勉強に戻ってみるのもいいんじゃないか、
ということ。
いわゆる「論証パターン」なるものを、
一生懸命覚えるとか、ね。
どうも最近、
私の答案は自由作文に近くなってるような気がするのよね。
ローの功罪か。。。
あ~、それにしても、まだ臭いよ~(涙)。
																								今朝のバス、隣に座ってきた男がチョー臭くて、
息できんかった。
窒息死するかと思った(笑)。
といって、まだ若い子だったので、
あからさまにハンカチで鼻を押さたりすると、
傷つくだろうと思って、
窓のほう向いて微小呼吸で耐えてました(笑)。
はぁ~、まだ臭いが鼻の奥に残ってる~。
ところで、なんか最近、ウツ気味です。
原因は答案が書けないこと。
何でみんな、あんな短時間でいろいろ思いついて、
しかも論点を外すとかなくて、
そんでもって、あんなに長々とかけるの?!
それに比して私。
答案を書き出すまでに時間がかかる。
いろいろ考えて整理するのに、すっごく時間がかかる。
だから、答案を書くのに残された時間が、
多分、みんなより少ない。
おまけに書くのも多分、すっごく遅い。
論理矛盾しないように、
言葉を慎重に選んで、ゆっくり書いてる。
だから、量を書けない。
いっぱいいっぱい書いて、
自分の考えをアピールするとかができない。
とにかく途中答案にならないように、
最後まで読んでもらえるように、
シンプルで構成化された答案を書くのが精一杯。
よく私の答案は「読みやすい」って言われるんだけど、
中身がないからだと思う。
本当に量がかけないんだもの。
最近思うのは、
旧試型の勉強に戻ってみるのもいいんじゃないか、
ということ。
いわゆる「論証パターン」なるものを、
一生懸命覚えるとか、ね。
どうも最近、
私の答案は自由作文に近くなってるような気がするのよね。
ローの功罪か。。。
あ~、それにしても、まだ臭いよ~(涙)。
PR
					この記事にコメントする
				 
	