ひまわり開花まで後少し。新第63期修習生です。
■ カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■ カテゴリー
■ プロフィール
HN:
ぱんだ
性別:
非公開
■ ブログ内検索
■ アーカイブ
■ カウンター
■ アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます。
政権がひっくり返りましたね。
小選挙区制ってすごい。
政治の話はよくわからないし、
下手に書くとボコボコにされちゃうので、
あさ~くしか書きません(笑)。
政権がひっくり返りましたね。
小選挙区制ってすごい。
政治の話はよくわからないし、
下手に書くとボコボコにされちゃうので、
あさ~くしか書きません(笑)。
一小市民が思ったことは、
やっぱり勢いのあるところに風が吹くということでしょう。
自民党がだめで、民主党がいいということではなく、
今の自民党がだめということ。
民主党が勝ちすぎとは思ってないです。
これでよかったと思います。
自民党はこれぐらい負けて、
心機一転してゼロからやり直さないと、だめ。
あのまま自民党政治が続いてたら、
国民もろとも奈落の底まで行きそうだったものね。
他方、民主党は、やる気満々でしょう。
何から何まで初めてやることだし、
国民の期待を背負って、これで失敗したら二度とチャンスはないと思って、
必死でやるでしょう。
(っていうか、必死でやってもらわないと困ります。)
やっぱり、勢いのあるところにやらせるのが一番じゃないかな。
ということで、一小市民としては、
なが~い目で、民主党政治を応援してみたいと思います。
やっぱり勢いのあるところに風が吹くということでしょう。
自民党がだめで、民主党がいいということではなく、
今の自民党がだめということ。
民主党が勝ちすぎとは思ってないです。
これでよかったと思います。
自民党はこれぐらい負けて、
心機一転してゼロからやり直さないと、だめ。
あのまま自民党政治が続いてたら、
国民もろとも奈落の底まで行きそうだったものね。
他方、民主党は、やる気満々でしょう。
何から何まで初めてやることだし、
国民の期待を背負って、これで失敗したら二度とチャンスはないと思って、
必死でやるでしょう。
(っていうか、必死でやってもらわないと困ります。)
やっぱり、勢いのあるところにやらせるのが一番じゃないかな。
ということで、一小市民としては、
なが~い目で、民主党政治を応援してみたいと思います。
PR
この記事にコメントする